-
ブログサービスを比較【今すぐできるブログの作り方】
こんにちは、ゆえです。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回の記事を見ると、おすすめのブログサービスがわかります。 実際にブログを作ってみようと思っても、一体ブログサービスって何を使ったらいいのかわからない!と言う方がたく... -
ブログを読んでもらう工夫 | 書き方のパターンを見つけよう
こんにちは、ゆえです。 先日こんなツイートをしました。 はい、おはよう。読書が好きな人におすすめな方法。興味がある事を見つけたら本を3冊購入するのが良いです。例えば糖質制限に興味があったら。 ・糖質制限「賛成」の本を2冊 ・糖質制限「反対」の... -
ブレインに記事を投稿するときのルール【無料と有料の区別をつけよう】
こんにちは、ゆえです。 先日こんなツイートをしました。 文章や会議をする時の個人的なおすすめの方法は。 ・主張 ・理由 ・具体例 ・反対意見への同意 ・結論 こんな感じでやるとスムーズです。よく「起承転結」と必殺技を指導する人もいますが、起承転... -
ブログを最後まで読んでもらうためには主観と信頼が重要な件
こんにちは、ゆえです。 今回はブログでの商品レビューのコツについて深堀していきたいと思います。 読者はあなたの主観を求めてブログを見ています。 口コミサイトの星の数はさほど気にしていない人もいます。 ブログを訪れた読者に最後まで記事を読んで... -
人はコンプレックスや問題を解決したい生き物【ブログの書き方】
こんにちは、ゆえです。 ブログをみて頂きありがとうございます。 今回はコンプレックスの解決記事は人気があるというお話。 人はコンプレックスや問題を解決したい生き物です。 あなたが生活の中で悩みやトラブルを抱えたとき、その問題をほったらかしに... -
Brain(ブレイン)でコンテンツを作成する前の下準備【アウトプットのヒントはハッピーになる事】
こんにちは、ゆえです。 先日こんなツイートをしました。 noteに変わる新しいコンテンツ販売のプラットフォームがリリースされました。 圧倒的にnoteより優秀ですね。 詳細はブログに書きました。 イケハヤさんの教材を購入してやってみると即効で元が取れ... -
【Brainブレイン】紹介リンク(アフィリエイト)設置の手順
こんにちは、ゆえです。 先日Brainについて、noteと比較して記事を作成しました。 https://yueo0o.com/2020/02/01/brain%ef%bc%88%e3%83%96%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%b3%ef%bc%89%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%8... -
Brain(ブレイン)アフィリエイトが出来るビジネス版note | 新しいプラットフォーム【迫祐樹さん開発】
こんにちは、ゆえです。 先日こんなツイートをしました。 【 noteの運営会社を調べてみました 】 note株式会社(前ピースオブケイク)は、6期・7期と結構な赤字なんですね。 7期は純利益が△9,312万円。ユーザー数は増えているが思ったより有料コンテンツが売... -
【自分の書きたい事は書かない】記事に必要な情報は最初に整理しておこう
こんにちは、ゆえです。 ブログに慣れてきた頃に陥りがちなことといえば、自分が伝えたいことを全て記事に書き出そうとしてしまうケースです。 たくさんの情報をまとめるのは骨が折れますし、慣れないうちから欲張って書こうとすると脱線したり、本当に伝... -
新しい形のソーシャルメディア | 個人が稼げるnoteとは?【投げ銭の革命】
こんにちは、ゆえです。 先日こんなツイートをしました。 はい、おはよう。 Twitterでも人気のnoteは2014年4月にリリースされたんですね。もうすぐ6年。今でこそサブスクや投げ銭が認知されましたが、きっと当時は革新的なサービスだったと思います。少し... -
アクセスや収益に繋げやすいブログのジャンル【PVが伸び悩んでいる方へ】
こんにちは、ゆです。 先日こんなツイートをしました。 流行りすたりの無い話題に強いとブレないですよね(ブログのはなし)例えば。 ・転職 ・恋愛 ・副業 こんな感じ。1月は余裕があったので、別サイトでマッチングアプリに誘導する為のブログを開設して... -
ブログに書くことがない【特別なテーマじゃなくても大丈夫】
こんにちは、ゆえです。 ブログをはじめた方にとって一番の悩みはネタ探しだと思います。 この記事を読めば3つはネタが思いつくと思います。 皆さんはネタを探すときにどんなことをしていますか? すべらない話のようなネタばかり探していませんでしょうか... -
【新型コロナウイルス】外国人患者を受け入れる医療機関リスト
こんにちは、ゆえです。 今回は日本にいる外国人向けに、新型コロナウイルスの情報を提供します。 今般、標記について各都道府県政策課より通知がありました。 恐らく医療機関向けには情報が来ているのですが、一般には広まっていません。 新型コロナウイ... -
ブログを書くことを習慣化しよう | 毎日更新のすすめ【イフゼンプランニング】
こんにちは、ゆえです。 この記事を読むとブログの毎日更新が出来るようになります。 毎日更新は気合と根性ではなく、習慣化で解決できます。 トレーニングが出来るスキルです。 それでは一緒考えていきましょう! ブログを書くことを習慣化しよう | 毎日... -
アフィリエイトで稼げるまでの期間はどれくらい【ブログで稼ぐのは楽じゃない】
こんにちは、ゆえです。 今回はぶっちゃけアフィリエイトってどれくらいの期間頑張れば成果が出るのか? こんなテーマで書いていこうと思います。 それではお付き合いください。 アフィリエイトで稼げるまでの期間はどれくらい【ブログで稼ぐのは楽じゃな... -
アフィリエイトブログのメリットってなんだろう【リスクを負わずに安全に挑戦】
こんにちは、ゆえです。 先日こんなツイートをしました。 TwitterでもAmazonアフィリエイトが出来るのは便利ですよね。発信力やフォロワー数が武器になるのはその人の強みです。もちろん面白い、有益な発言があるからこそのフォロワー数なので素敵だと思い... -
そもそもアフィリエイトってどんなもの?【アフィリエイトの種類について】
こんにちは、ゆえです。 ブログを見ていただきありがとうございます。 このブログは色んなテーマを扱う雑記ブログです。 主なテーマとして。 アンダーグラウンドなイベントの写真(デパチ) カフェ情報 ブログの書き方 アフィリエイト メンズ美容 このあた... -
リソースは人間の脳の中にしかない【IT革命は資本主義をどう変えたのか】
こんにちは、ゆえです。 先日こんなツイートをしました。 リソースは人間の脳の中にあるので、資本主義の原理である「お金がお金を生む」システムが崩れました。これまでのように、物理的なリソース(土地とか)を囲い込むことで利潤を得る必要が無く、「... -
トレンドアフィリエイトは本当に稼げないのか【Twitterで検証してみた】
こんにちは、ゆえです。 先日こんなツイートをしました。 少しずるいけどラブホタグを利用してトレンドアフィリエイト…😏😏😏 後で効果の程を検証してそれをネタに記事にします。 — ゆえ (@yue_ooo000ooo) January 16, 2020 少しずる... -
【時代が変わる】無視しても生活に困ることはない | 友達とのかかわり方の問題
時代の変化とその影響について考えることは、現代社会で避けては通れないテーマです。多くの人が、変化に対する不安や恐れを抱えています。しかし、その変化にどう関わるか、どう取り組むかで人生の質は大きく左右されます。この記事では、時代の変化がど...