こんにちは、ゆです。
先日こんなツイートをしました。
流行りすたりの無い話題に強いとブレないですよね(ブログのはなし)例えば。
・転職
・恋愛
・副業
こんな感じ。1月は余裕があったので、別サイトでマッチングアプリに誘導する為のブログを開設してみました。まだアクセスが無いのですが、3か月くらいは気合で頑張ってみます。効果出るといいな。— ゆえ (@yue_ooo000ooo) January 26, 2020
流行りすたりの無い話題に強いとブレないですよね(ブログのはなし)例えば。
・転職
・恋愛
・副業
こんな感じ。1月は余裕があったので、別サイトでマッチングアプリに誘導する為のブログを開設してみました。まだアクセスが無いのですが、3か月くらいは気合で頑張ってみます。効果出るといいな。
アクセス数や収益が大きくなりやすいジャンルと言うものも存在します。
もしあなたの得意分野、チャレンジしたい分野と共通する要素があれば、上手に組み合わせることで効率的にアクセスや収益を伸ばすことができるので、ぜひ試してください。
アクセスが集めやすいジャンルを4つ紹介します。
アクセスや収益に繋げやすいブログのジャンル【PVが伸び悩んでいる方へ】
おすすめジャンルと私が過去に書いた記事をサンプルとして書いていきます。
1.トレンドキーワード
新発売の製品や注目の集まるイベントなどを積極的に記事にすることで、その情報を求めている読者層の輸入を見込むことができます。
例えば、iPhoneの新機種発表のタイミングに合わせて、解説記事を大量に投稿するといった具合です。
今後で言えば、東京オリンピックに関する情報を準備しておくことで、シーズン直前から大きなアクセスが期待できます。
日本語だけでなく、海外からの旅行者向けに英語で会場案内やWi-Fiスポットの紹介、電車の乗り方などを多言語で解説しても良いでしょう。
又はTwitterのトレンドワードで記事を書いて拡散する方法でも良いです。
沢尻エリカさん逮捕の報道でTwitterのトレンドに
2.シーズンキーワード
色折々、季節に応じたキーワードが存在します。
- 夏休み冬休みの家族旅行
- 春休みの卒業旅行情報
- 海水浴場、スキー場、花火大会会場
- 七五三にお勧めの神社
- 小学生の夏休みの自由研究のテーマ
- 入学や卒業
- 季節に応じた野菜の育て方
- 資格試験の勉強法
ざっと挙げただけでもこれだけ季節のキーワードがあります。
これらの情報を効果的に発信することで、毎年、そのシーズンが訪れると自動的にアクセスが集まってくるブログになるわけです。
フリーランス向けの確定申告のやり方
3.エリアキーワード
旅行記や飲食店の食べ歩きなど、エリアを絞ることでその地域の情報を求めている読者を集めることが可能です。
例えば、高速道路のインターチェンジの情報をまとめているサービスエリアの専門誌(ハイウェイウォーカー)と言うものもあります。
サービスエリアを利用する人に価値を提供しています。また高速道路の沿線の観光地を紹介すれば、それなりの集客が見込めます。
観光地のおいしい食べ物や温泉のレビューがおすすめです。
茨城の貸し切り日帰り温泉「きぬの湯」
4.鉄板キーワード
時期を問わずアクセスが期待できる鉄板キーワードも存在します。
特に体験記やノウハウ系の無限的な情報を多数記載しておくと、安定したアクセスを狙います。例えば、ExcelやiPhoneの使い方などは、今後も求められるでしょう。
ただし、鉄板キーワードは競合も多いため、より密度の高い情報を心がけるか、自分の体を使って実体験を出せるようなオリジナリティーが重要です。
SEO対策の裏技「キーワード外し」について
収益が大きい傾向のジャンル
一件あたりの収益が大きいジャンルとして、以下の3つが挙げられます。
1.そもそもの単価が高い業界
不動産、自動車、パソコン、旅行など、1件あたりの金額が高いものです。
2.一生涯における使用金額が大きい業界
- ジム
- 脱毛
- 保険株
- FX
- キャッシング
- クレジットカード
など、いちど顧客として囲い込みことができれば、毎月の会費なので長期的にお金を払ってもらえるタイプの商品やサービスです。
3.自己成長キャリアアップ
- 就職
- 転職
- 資格
- 語学
など自分自身の成長やキャリアアップに関連するものです。
安定した需要があり、お金が大きい分野です。
全部に共通するのは、ライフタイムバリュー、1人の顧客が取引間を通じて企業にもたらす利益の大きい業界であると言う点です。
いちど契約をしてもらえれば、生涯を通じて大きな利益をもたらしてくれる顧客との接点を持つために、企業が広告を出すわけです。
その利益が大きいほど顧客獲得のための初期投資の金額も増やせるので、結果として収益が伸びます。
もし自分の得意分野が、マッチしていたらチャンスです。
宅地建物取引主任者の資格を持っていたり、不動産業界に勤めていた経験があるのであれば、リーズナブルにマンションを買う方法や「賃貸か購入か」を解説したブログを書いても良いでしょう。
英語が得意なのであれば、英語の勉強法の解説ブログを作ってもいいですね。
また、今の時点では得意でなくても、興味を持っていることや勉強している事について書くのもオススメです。
例えば英語を話せるようになりたくてアプリをダウンロードして学び直したり、英会話教室に通ったりしているのでしたら、その様子を勉強の方法があります。
読者と一緒に努力している姿勢が感じられれば、共感を生んで応援してもらえるブログになります。
ブログのジャンルを考える上で大切なのは、
- 記事を書く目的
- 自分ができること
- 読者が喜ぶ情報かどうか
この3つをはっきりさせることです。最初からこの3点が定まっていれば好ましいですが、最初は1つしか決まっていなかったとしても、ブログを運営していく中で1つずつ定めていくのも構いません。
一歩一歩、魅力的なブログに仕上げていきましょう。
アクセスや収益につながりやすいジャンルがあるライフタイムバリューの大きい業界に関するものが報酬も高くなりやすい記事を書く目的、自分ができること、読者目線をしっかりと意識しましょう。