こんにちは、ゆえです。いつもブログを見ていただきありがとうございます。

この記事はこんな人におススメです。



町田でインスタ映えするおしゃれなカフェを知りたい!



町田でおいしいモーニングやランチを食べたい!



町田でバリスタのいるお店で本格的なエスプレッソが飲みたい!
今回は町田にあるおすすめカフェをご紹介します。
目次
町田駅近くでおしゃれな空間でおいしいランチとコーヒーを楽しめるカフェ | LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)


店舗基本情報
- 店名:LATTE GRAPHIC inc. ラテグラフィック町田店
- 住所:東京都町田市原町田6-11-11 T-wing Machida 2F(小田急町田駅より徒歩1分)
- 電話:042-728-8015
- 営業時間:8:30~23:30
- 席数:75席
- 支払い方法:カード可
- タバコ:全席禁煙
- 駐車場:無し
- オフィシャルサイト



眠らない街、西の歌舞伎町と言われる町田では、朝から晩まで営業しているカフェは大変貴重です。
フリーWiFiと電源もあります。
フリーWiFiと電源もあります。
LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)のコンセプト


1杯のコーヒーで時を暖かく彩りたい、1件のカフェで1日を華やかに彩りたい、カフェ文化で人々の人生を豊かに彩りたい。
【引用】ラテグラフィック公式サイトより
朝早くから人が活動する町田。
小さな子供から大人まで老若男女が楽しめる場所をラテグラフィック町田店は目指しているそうです。
LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)のメニュー







色んな人が集まる町田。
カフェと言う固定概念に捉われる事無く、自由な料理が揃っています。
カフェと言う固定概念に捉われる事無く、自由な料理が揃っています。
食後のエスプレッソ





こだわり抜いた豆とバリスタが生み出す存在感のあるコーヒー。
バリスタの技術でシンプルなおいしさを生み出すのがラテグラフィックのおすすめポイントです。
バリスタの技術でシンプルなおいしさを生み出すのがラテグラフィックのおすすめポイントです。
ラテグラフィックのコンセプトは「メルボルンカフェ」です。
世界中の移民が集まるメルボルンのミックスカルチャが生み出す料理は自由そのもの。
固定概念に捉われる事無く、自由に創作するオーストラリアの朝食文化は世界一と言われているようです。
団体での予約も可


大人数での予約も出来るお店です。
予約プラン
2,000円~3,500円のコースがあります。
- 前菜
- メイン
- デザート
- ドリンク



ちょっと贅沢な予約限定ランチプランがありますので、お試しください。
LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)の口コミ



LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)の食べログの評価は星3.5です。
どんな口コミが書かれているかと言うと。
どんな口コミが書かれているかと言うと。



ガリシアンオクトパスというジャガイモとタコを使ったお料理が美味しかったです。
昼から飲みました。
昼から飲みました。



お客さんのほとんどが女性です。
値段は少々高いのですがいつも混んでいます。
値段は少々高いのですがいつも混んでいます。



ゆったり出来るソファー席が魅力的。
接客はとても良いです。
接客はとても良いです。
ネガティブな口コミやレビューはほとんど見当たらないのですが「お店が混んでいる」という口コミは目立ちます。
それだけ人気のお店という事ですね。
東京23区外にはなりますが、町田に行く予定がありましたらお立ち寄りください。


あわせて読みたい




焙煎したてのコーヒー豆が買える通販サイト【本格派のお店5選】
毎日自宅でコーヒー豆を挽いて飲んでいる筆者が、通販で購入できるおすすめコーヒー豆をランキング形式でご紹介します。 インスタントやドリップもいいのですが、こだわ…