【ブログを書く時間が無い】これは言い訳 | スマホを見るのをやめよう

時間

こんにちは、ゆえです。
仕事が忙しくブログを書く時間が無い。

僕も以前はこのように考えていましたが、時間は作れます。
自分の行動を振り返ってみると、結構無駄な時間が多いです。

今回は、時間を作る方法について深堀していきたいと思います。

それではお付き合いください。



【ブログを書く時間が無い】これは言い訳 | スマホを見るのをやめよう

結論から言います。

  • スマホを見るのをやめましょう
  • テレビを見るのをやめましょう

家に帰ってきてから、何時間スマホとテレビを見ているでしょうか?

単純にテレビとスマホを触らなければブログを書く時間くらいは捻出できます。

それでは細かく考えていきます。

仕事をしている人であれば、1日のうちで自由になる時間というのがほとんどありません。
時間がない中でどうやって効率的に記事を更新していけばいいのでしょうか考えてみましょう。

  • 酒をやめる
  • タバコをやめる
  • テレビを見ない
  • 携帯を見ない

お酒が好きな人は自宅でお酒を飲むことはやめましょう。

基本的には酒好きな部類(量の多い少ないは別として)の人間が多いと思いますが、例えば1日ビール1本、ワインもしくは焼酎などそれなりの量を飲んでいる人は今すぐ辞めましょう。

禁酒のメリット

文章を書く時間を確保するという決心をして、自宅でお酒を飲まないようにしましょう。
そうすると夕飯時間は短くなり、食後も頭はすっきりした状態のままで過ごせます。
ついでに朝の目覚めも良くなっていいことづくめです。

ただ禁酒するわけではなく、外で飲み会は必要であれば出席してもいいと思いますし、飲む機会があれば飲みたいだけ飲めばいいと思います。

ただ自宅で作業してるからこそ、家でお酒を飲むことはやめましょう。

ヘビースモーカーであれば今すぐ禁煙しましょう。
タバコをやめれば1日の作業時間がものすごく伸びます。

一時間に一本、1本あたり5分吸っている人は、1日8回だけで約40分の時間をタバコに使ってることになります。

喫煙所に行く時間や、喫煙所で話が盛り上がってしまった場合を考えてみると、喫煙だけで1日1時間以上の時間を使っていると考えられます。

この1時間を仕事に回して残業を減らすだけで、1ヶ月で30時間、年間に直したら約360時間、日数に直すとまるまる15日分の時間が空きます。

完全に禁煙するとまでは言いませんが、少し減らすだけでも記事を書く時間程度であれば簡単に入手できると思います。

テレビは何時間見ている?

もう一つ、だらだらとテレビを見るのを止めることでも時間を捻出できます。

テレビをつけてる事によって気づかないうちに時間を浪費しています。
テレビを見なくても特に生活が支障が出ることはありません。

強いて言えば芸能人の顔と名前が一致しなくなりますが、それがブログには関係ないと思います。

テレビを見ること自体が無駄なのではなく、ダラダラと目的もなくテレビを見続けることに意味がないということです。

情報収集のため、世間のトレンドを知るためなど、何かしらの目的があってじっくり見るのは問題はないと思います。

ただし睡眠時間や本を読むとの学習時間は絶対に削らない方がいいと思います。
睡眠時間を削ると頭が回らなくなりますし、何より健康に悪いです。

また、学習時間は根っこを鍛えるのに最重要となる時間帯ですから、逆に増やせるように調整しましょう。

学習と言うと堅苦しく感じるかもしれませんが、要は新しい知識経験を得るための行為のことです。

やはり最良の時間です方は酒タバコの時間を減らすことでしょうが、健康にも財布にも優しいのでオススメしたいです。



朝食前にブログを書く

二つ目の時間捻出の方法は、優先順位を見直すことです。

  • 朝食を食べる前に30分だけ作業をする
  • ランチを食べる前に作業をする
  • 自宅に帰ってきたらビールを飲む前に作業する

このように少しずつでいいので生活のスタイルを変えていき、ブログを書く時間を捻出していく方法もあります。

一度標準的な1日のスケジュール表を作成してみて、日頃行っている物事の順序を変更できないか確認してみるといいでしょう。

1日のスケジュール表を作成することで、無駄に使っていた時間帯を見つけることもできます。

頭の中で考えているよりも、実際に紙に書いてしまった方が視覚的に無駄な時間がわかってきますので、面倒でも1日のスケジュールを書き出してみましょう。

生活習慣を変えていくのは楽なことではないのですが、1ヶ月も続けていればそれが習慣となって普通になっていきますので、頑張って続けてみるといいと思います。



日常生活に絡ませる

三つ目の時間捻出方法は、毎日必ず行うことに結びつけるということです。
これは過去記事のif thenプランニングについて書きましたので、そちらも併せてご覧いただくと良いかと思います。

あわせて読みたい
【読んだ感想】短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる!超習慣術【メンタリストDaiGo】 こんにちは、ゆえです。 先日こんなツイートをしました。 はい、おはよう。元旦でも筋トレします。if-then プランニングを意識して今年も頑張ろうと思います。【if】○し...
  • お風呂に入っている時に携帯に記事の下書きをする
  • ランチは必ず写真に撮る
  • 通勤時間に必ず一つネタを探す

毎日発生するイベントと一緒にしてしまうことで続けやすくなります。

特に会社員の人は通勤時間をいかに上手に活用するかで、使える時間が格段に増えます。

夜早く寝てそのぶん早起きし、始発に近い時間帯の空いている電車に乗って作業をしている会社員の人もいます。

これは優先順位の変更と、日常を合わせて使っている状況です。

満員電車で通勤するのと、早起きして空いてる電車で座って通勤するのでは、朝の疲労度が全く違います。

ちょっと通勤の時間帯をずらすだけで、無駄に使っていたエネルギーや時間を別のことに利用することができます。

このように、何気なく過ごしている日常を見直すだけでも、かなりの量の時間を作り出すことができます。

時間というものは誰しも平等に与えられています。
その決まった24時間を最大限有意義に使えるか使えないかはあなた次第です。

是非自分の時間にあった活用法を見つけてください。

移動時間を知識のインプットに

通勤中に本が聴けるアプリ – audiobook.jp

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次