関西のフォロワーさんより情報提供頂きました。
滋賀県の琵琶湖の近くにあるラブホテルです。
滋賀は京都からも比較的近いので、京都旅行の時などは滋賀に宿泊するとお得だったりしますよね。

それでは見ていきましょう!
基本情報
名称 | HOTEL PALMS ホテルパームス |
---|---|
住所 | 滋賀県守山市水保町2891-9 |
電話 | 077-584-2488 |
HP | オフィシャルサイト |
料金 | 平日休憩3,700円(税別)~、平日宿泊5,300円(税別)~ 休日休憩4,700円(税別)~、休日宿泊5,300円(税別)~ |
アクセス方法
- 自動車:湖西道路(無料)を北上し、真野ICを降りて東へ進み、琵琶湖大橋を渡って一つ目の信号を南へ曲がってすぐ。
- 電車:最寄り駅は堅田駅で、そこからタクシーで9分(約4.1km)
ホテルパームスのコンセプト






オフィシャルサイトより
琵琶湖の湖畔に立地するホテルパームスは、リゾート気分満点の南国風をテーマにしたホテルです。
浴室テレビやサウナなど各部屋の設備も充実。
お部屋は「ハワイアン・アジアン・カリビアン」と3種類から遊べ、屋上露天風呂、プールビラ、コテージ風などバラエティ豊富なホテルです。



特別な一時を過ごすのに最適ですね。
本館の建物とは別棟の離れがあるようです。
リゾートスパをテーマに炭酸泉のスペシャルバス、ゲルマニウム岩盤浴、最新カラオケシステムなどエンターテイメントも充実。
お部屋の様子
外観
ベッドルーム
南国植物の植木や、ベッド上に飾られたベール、暖色の室内照明が南国感を出していてGOODです。
煌びやかな階段
炭酸バス
湾曲したバスタブデザイン、岩の割れ目から噴き出るお湯、南国の植物の装飾と、南国感満載のデザインです。
また、こちらは炭酸バスになっていて一日の疲れも吹き飛びます。また、写真に入り切りませんでしたが、バスタブ脇に二つ目のベッドが備え付けられていてここで休憩することもできます。
ゲルマニウム岩盤浴
HOTEL PALMS ホテルパームスを利用してみて
南国風に統一された部屋が最高でした。
グレードの違う5つの部屋がありますが、どれも南国のロッジを彷彿とさせるようなデザインになった部屋で、リゾート気分を味わいたい人に最適です。
特にこだわっていると感じたのは、木を使ったロッジ風のデザインと、温かい色味の照明です。これによって南国に来ているかのような開放的な気分になります。
アクセスは良くありませんでした。
基本的には車を使ったアクセスが主となりますので、アクセスは比較的悪いです。
車以外でしたら電車で最寄り駅の堅田駅から約4kmの道のりをタクシーで移動するしかありませんのでご注意ください。
京都市街地から30分程度で着く距離ですので、京都市近辺でレンタカー等を利用される方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
お勧めポイントは、コンセプト・コスパ抜群のSSルームを利用しましたので、その部屋のお勧めポイントをご紹介します。
最高のリゾート気分が味わえるルームデザイン。
今回選んだ部屋は、このホテルの最高ランクのSSタイプの101号室です。
この部屋コンセプトを一言で表現するとすれば南国スパリゾートです。
1階には南国のロッジをイメージした木造の部屋にベッドが置いてあります。ベッドにかかったベールや観葉植物が南国感を醸し出しています。
階段を上がるととても大きなバスタブが部屋の中央設置されています。花に似た曲線でできたバスタブで、至極の贅沢感を味わえます。
バスタブ横には二つ目のベッドが置かれていて、ここで休憩することができます。極めつけはゲルマニウムの岩盤浴です。
まさに南国スパリゾートというイメージにぴったりの贅沢な設備が用意されています。
抜群のコスパ
今回利用したタイプSSの部屋はまさにスイートルームのような豪華な設備で大変満足しました。
加えて、このグレードの部屋は平日宿泊で10,800円~15,800円、休日宿泊で10,800円~20,000円という破格の値段で利用することができます。
時間帯によっては通常のラブホテルと同等の価格で利用できますのでコスパが抜群に良いです。