こんにちは、ゆえです。
先日こんなツイートをしました。
「ひょっかめ」という言葉を初めて聞いたのですが、「ひょっとこ+おかめ」の事なんですね。
— ゆえ (@yue_ooo000ooo) January 30, 2020
「ひょっかめ」という言葉を初めて聞いたのですが、「ひょっとこ+おかめ」の事なんですね。
2020.2.1に鶯谷の東京キネマ倶楽部にて開催されたデパートメントHのフォトレポートです。
どうぞご覧ください。
【2020年2月1日】デパH | フォトレポート【画像沢山あり】
香盤表
各出演者様のリンク先はTwitterにしています。
- 0120 OP:DQ紹介
- 0140 メテオティアーズさん
- 0200 中野貴雄さん
- 0220 フェッティーズさん
- 0240 熊田プウ助さん
- 0300 告知コーナー
- 0400 清水くるみさん
水槽ガール:アリスさん
水槽ガール
DQのご紹介
メテオティアーズさん
ひょっかめとは?
オリジナルのドールタイプマスク製作をしている方のユニット名です。
日本古来の「ひょっとこ」と「おかめ」を繋ぎ合わせたもの。2015年秋より活動開始、誰かが作ったアニメキャラではなく、それぞれ自由な感性でオリジナルキャラを楽しむものです。
FRP素材を使用しており、今までマスクを被ったことが無い人でも抵抗なく使用できるようになっています。
引用:ひょっかめ【公式サイト】
キャットファイト
フェッティーズさん
ベアレスク
清水くるみさん
あわせて読みたい


【デパートメントH】仮眠・宿泊場所と終電始発の対策 | おすすめのビジネスホテル【鶯谷・上野】
こんにちは、ゆえです。デパートメントHについてブログを書いています。 この記事を読むと、デパートメントH(通称:デパチ・デパH)に参加する方に最適な休憩場所、宿...